"大河よともに泣いてくれ"
#My_Favorite_Music
Title
"大河よともに泣いてくれ"
YouTube
https://youtu.be/pt9N5cgR48g
#music-tech-box-channel
MuseScore
https://musescore.com/user/27784755/scores/11867596
Composer
加藤裕介
Genre
Soundtrack
Commentschant.icon
TVアニメ『ゾンビランドサガ』第2期主題歌。歌はフランシュシュ。
前作"徒花ネクロマンシー"が戦隊モノでしたが、今回も近い系統で来ました。というか、かなり人気の作品なので、2期のプレッシャーはすさまじいとお察しします。それでも真正面から取り組んでくれた作曲者様加藤裕介氏の勇気に感謝。
キーはA minor key。"徒花ネクロマンシー"のサビのキーです。あえて踏襲してきましたね。
イントロのアルペジオでゾンビ感があります。
AメロはIII→IVm→Vmが基本形。Aメロラストの13thコードがたまらなくかっこいいです。
BメロでF♯ minor keyに転調し、さらにFour on the floorにリズムチェンジ。それでも破綻しないのがすごい。後半はD♯ minor keyに転調し、サビに向けて盛り上げる。
サビでF minor keyに転調。冒頭のロングトーンがもう最高。痺れます。バース1はメインヒロイン「さくら」でこれも良いんですが、バース2では本作歌唱力随一の「紺野純子」が2倍の長さのロングトーンで思いっきり引っ張る。これには痺れました。
サビでも、Aメロと同じコード進行III→IVm→Vmが使われています。
マリオ進行の3連符と佐賀連呼でサビを締めて、A minor keyに戻ります。
私は普段歌詞はあまり気にしないんですが、TVアニメ『ゾンビランドサガ』の楽曲はどれも歌詞が良いです。作詞は古屋真さん。要チェックや。
この曲では声優6人が歌うわけで、全員ほんとうに素晴らしいんですが、個人的には「星川リリィ」こと #田中美海 さんに注目。特徴的ないわゆるアニメ声ですが、絶妙な合いの手がこの曲に欠かせないインパクトと思います。”リトルパラッポ”も良かったですね。
今回も金管五重奏アレンジ。いい感じになった気がする。